霜月~師走そして睦月の風景
明けましておめでとうございます。
ご無沙汰してました。
11月に入って、うららかな日差しの時も
多く、上旬、紅葉狩りへ…とても立派な真紅
と黄のもみじの紅葉…!感動です…
中旬~下旬は、寒い日や雨の日も多くなり
庭の"もみじ"の落葉も日を追って多く、
朝と帰宅後のもみじ掃きに追われ…
11月下旬、穏やかな日に一階と二階の
おばさん達との窓拭き大会も無事に終え…
12月に入ったら、霜と初雪と…
一気に寒~い冬に…季節の移ろいを感じます
12月は、名前の通り(師走)…公私共に
忙しなく、お歳暮、年賀状他、季節の支度に
追われ、年末の診療所の私の場所の掃除、
片付けは、例年通り年越えです…
早くこんな忙しない生活も卒業したいなぁ…
ノンビリ、温泉めぐりを夢見る年の始まりです
でも、世界情勢は、すざまじい…
世界各地の自国への思いは、他国への
"思いやり"と同じ…同じ人間です…
自国の利権の為の紛争や核の無い
世界を願っています。新しい年の始まりに…



