春よ来~い!
未曾有の3.11東日本大震災から1ヶ月を過ぎ、尚、
不気味な余震が続き、被災者の方々は、困難な中に生活を
している事と、心痛しています。
3月13日、「ウグイス」の初鳴きを、避難していた1階茶の間の寝床で
聞きました。
3月中旬、庭の白梅もチラホラと咲き始め、診療所のクロッカスも紫、黄色と
次々と花を咲かしてます。
4月に入って、「こぶし」と「杏」の花も咲き始めました。
春は確実に訪れようとしています。
私達被災地にも、復興の春を願うばかりです。
ひわだ太田診療所・けい先生の自然観察日記