fc2ブログ

葉月の風景

7月下旬から天気が不安定で、曇りがちな上に、

突然の豪雨!!

梅雨明けしたはずなのに、今度は寒くなり!、

真夏の日差しは、いつ戻るのでしょう?

8月に入ってもう1週間が過ぎ、〝燕〟のひなもいつの間にか巣立ち、

巣は空っぽです。

いつ巣立ったんだろう? 早いなあ・・・

もう少し楽しみに見ていたかったのに・・・

庭の朝顔も、美しく次々と咲き始めました。

ピンクと薄紫がとても可憐です。

DSCF0001     DSCF0006

相変わらず、我が家の雀と鳩は食欲旺盛です。

夏バテなんかないのだろうなあ・・・

DSCF0018     DSCF0022

8月7日、朝よりウグイスの声!

午前中あちこちで鳴いてます!

10日、12日、13日も朝より鳴いている!

山に帰りそびれているのかしら?

お盆近くに、不思議です。

自然を感じ生活できる幸せは、いつの世も同じ・・・

原発の自然界への汚染は、やはり、人間のおごりなのでしょう・・・

きれいな自然に恵まれた日本に、早く戻る事が出来ますように・・・

プロフィール

keit

Author:keit
keitこと、けい先生が書く
自然観察日記みたいな・・・

最新記事
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
カウンター
QRコード
QRコード