fc2ブログ

水無月の風景

毎日、蒸し暑い日が続きます。

空梅雨と思いきや、18日(月)に東北も梅雨入り宣言・・・

何となくジメジメした日が続き、昨日の午後は大気不安定による大雨!!

今日の午後は、梅雨前線が活発化しての大雨!と、天候不順な日が続いています。

除染事業も本格化し、6月に入って、〝我が家〟にも除染が入り、

毎日、目まぐるしく過ぎていきます。

除染した土の仮置き場の為に、〝移植〟したさつきや南天の植木が

根付くのか心配です。

福島県内の除染の大変さを思うと共に、30~50年後の庭に作った

仮置き場の行く末を案じています。

平和な国作りの為に、〝核と原発は、いらない!!〟と、思います。

50~100年後の日本の行く末を憂いて・・・

そんな中、庭の鳥達は、除染の騒音の中、毎日、餌台に

群がっています。たくましいなぁ・・・!

P6200014[1] P6200009[1]

                           <庭の紫陽花>

P6200021[1]

<紫蘭>

プロフィール

keit

Author:keit
keitこと、けい先生が書く
自然観察日記みたいな・・・

最新記事
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
カウンター
QRコード
QRコード