文月から葉月へ
あっという間の7月…
7月5日(日)午前、“ウグイス”が、今年初めて鳴きました^_^
3月~5月には、来なかったので、ようやく
里に戻って来たのかなぁ?
全て、寿命のあるもの…心配してました…
梅雨に入り、何となくうっとうしい毎日…
急に雨が降ったり、止んだり…
何となくジメジメです。
そんな中、雀のヒナもそろそろ巣立ちのような親子連れが、一組、餌台にやって来ました。
ヒナは餌台に来ても、まだ黄色いくちばしをいっぱいに開けて、餌を口移しにもらっています。
身体は、親と同じ大きさなのに…
何となく人間の親子と重なるなぁ…
でも、自然界は、厳しい!…否応なしにもうすぐ巣立ちでしょう…
ヒトも自然に見習うべきかなぁ?…
ともかく、厳しい暑さに向けて、体力を作って
おきましょう…ストレッチ、筋トレ、運動等々…(^_^)v

7月5日(日)午前、“ウグイス”が、今年初めて鳴きました^_^
3月~5月には、来なかったので、ようやく
里に戻って来たのかなぁ?
全て、寿命のあるもの…心配してました…
梅雨に入り、何となくうっとうしい毎日…
急に雨が降ったり、止んだり…
何となくジメジメです。
そんな中、雀のヒナもそろそろ巣立ちのような親子連れが、一組、餌台にやって来ました。
ヒナは餌台に来ても、まだ黄色いくちばしをいっぱいに開けて、餌を口移しにもらっています。
身体は、親と同じ大きさなのに…
何となく人間の親子と重なるなぁ…
でも、自然界は、厳しい!…否応なしにもうすぐ巣立ちでしょう…
ヒトも自然に見習うべきかなぁ?…
ともかく、厳しい暑さに向けて、体力を作って
おきましょう…ストレッチ、筋トレ、運動等々…(^_^)v

