睦月~如月へ
明けましておめでとうございます。
身内の不幸等あり、あっという間の1月…
怒涛の様に過ぎ去り、ようやく2月の
連休も1週間が過ぎ、今朝より又、
雪模様!!
"春、まだ遠からじ…"です。
そんな中、16歳と7か月の老犬(シェルティ)
のおばあちゃんは、腎不全ですが、週一回の皮下点滴の通院をし、何とか命をつないでいます。
食べる事・眠る事・排泄と、人間と同じ事が大切です。
代わって、アメリカンショートの今日で
10か月の男の子は、元気No.1!
ストレスなく(ストレスは、ゲージに大半閉じ込められている事?)、スクスクと、ヤンチャに育っています。
命を繋ぐ事。
人間も動物も大切な事です…
国同士の争いも一時の感情の爆発とならない様に願うばかりです。
今年も穏やかな年となりますように…

身内の不幸等あり、あっという間の1月…
怒涛の様に過ぎ去り、ようやく2月の
連休も1週間が過ぎ、今朝より又、
雪模様!!
"春、まだ遠からじ…"です。
そんな中、16歳と7か月の老犬(シェルティ)
のおばあちゃんは、腎不全ですが、週一回の皮下点滴の通院をし、何とか命をつないでいます。
食べる事・眠る事・排泄と、人間と同じ事が大切です。
代わって、アメリカンショートの今日で
10か月の男の子は、元気No.1!
ストレスなく(ストレスは、ゲージに大半閉じ込められている事?)、スクスクと、ヤンチャに育っています。
命を繋ぐ事。
人間も動物も大切な事です…
国同士の争いも一時の感情の爆発とならない様に願うばかりです。
今年も穏やかな年となりますように…

