葉月~長月の風景
お盆中の冷たい長雨…
ジメジメが過ぎたと思えば、残暑‼︎
そして、9月…最高気温が、前日と
比べ、10℃以上下がり、寒~いです。
天候不順が続く中、何と‼︎
庭の片隅に植えた秋海棠が可憐な
ピンクの花を咲かせました!
裏磐梯のレストランの庭先より
分けて頂いて4~5年‼︎
もうダメなのかなぁと、思ってました
…
今年は、春先に肥料をあげたり、シダ
の日陰を作ったり…目をかけていました
…
そして、11日(土)、夜遅く帰ってくる
と、金木犀のほのかな香り…
確実に季節は、秋…
新型コロナウイルス感染症は、以前
猛威を奮っています。
人類の知恵と叡智で、乗り切って行け
る事を願っています。
現に2年足らずで、ワクチンやさらに
抗体療法も出て来ています…
何とか、結実しますように…
そして、個人の日々の対策もしっかり
頑張りましょう!



ジメジメが過ぎたと思えば、残暑‼︎
そして、9月…最高気温が、前日と
比べ、10℃以上下がり、寒~いです。
天候不順が続く中、何と‼︎
庭の片隅に植えた秋海棠が可憐な
ピンクの花を咲かせました!
裏磐梯のレストランの庭先より
分けて頂いて4~5年‼︎
もうダメなのかなぁと、思ってました
…
今年は、春先に肥料をあげたり、シダ
の日陰を作ったり…目をかけていました
…
そして、11日(土)、夜遅く帰ってくる
と、金木犀のほのかな香り…
確実に季節は、秋…
新型コロナウイルス感染症は、以前
猛威を奮っています。
人類の知恵と叡智で、乗り切って行け
る事を願っています。
現に2年足らずで、ワクチンやさらに
抗体療法も出て来ています…
何とか、結実しますように…
そして、個人の日々の対策もしっかり
頑張りましょう!


